Entries
2016.08/09 [Tue]
油断してた
入って欲しくない部屋
子猫を保護した時の隔離部屋や兄さんの部屋
でもドアに鍵はついていないので困っていたらこんなものが

OPPOの『KnobLock』
しっかりつけていたらダイキチ、プーの力では一応開けれません
だいたいリビングに居てるとお
先日ダイキチ、プーを追いかけて出て行ったんですが
しばらくしたら何かを持って帰ってきて
見たら噛み切った何かのコード ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
何かわからずとりあえずコード類がある3階を見に行ったんですが大丈夫そう
じゃあどこ?
1階に行ってみたら兄さんの部屋が開いてる (T_T)
ロックが甘かったようで・・・

携帯の充電器
もう使っていない物だったんですがバラバラ
食べてたら困ると全部集めて長さを見たら大丈夫
里親さま達に何でも齧るんでコード類気をつけて下さいって言っていたのに
注意しないと・・・
通電中じゃなくてよかった
可愛がるだけじゃダメ!
事故、病気予防出来る事はしてあげないと!!とあらためて反省
何でもガブガブなとお



小太郎のふわふわしっぽも・・・ (^-^;)

あの子迷惑です

寝顔は可愛いんですがお転婆です (^-^;)
近況報告頂いてます♪

キキちゃんは引き出しの中に入るのがブームだそうです (^-^)

ママさんのパックの袋を齧ったりのイタズラも
どの子も一緒ですね (^-^;)

モモちゃんと仲良くねこ草
とおはあげてみても食べるものと思っていないみたいです
桜次郎くんは肉球に傷ができて毎日消毒に通院して下さってるそうです
エリザベスカラー生活が大変みたいですが
それでも元気にしてるそうで2回目のワクチンも予定通り出来るそうです (^-^)
みんな大事にしてもらっててよかった
ふくちゃんはワクチンがまだのようですが
8月中旬までにはとお願いしてるのでまた報告が頂けるかと・・・
病院によってはワクチン(2回)が終わってないと避妊手術は出来ないそうですが
キキちゃん桜次郎くんはそろそろ2回目なので次は避妊去勢手術ですね
2.2㎏のとおは5ヶ月ぐらいでと言われたので
1.8㎏のキキちゃんはとおよりもう少し先かな
子猫を保護した時の隔離部屋や兄さんの部屋
でもドアに鍵はついていないので困っていたらこんなものが

OPPOの『KnobLock』
しっかりつけていたらダイキチ、プーの力では一応開けれません
だいたいリビングに居てるとお
先日ダイキチ、プーを追いかけて出て行ったんですが
しばらくしたら何かを持って帰ってきて
見たら噛み切った何かのコード ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
何かわからずとりあえずコード類がある3階を見に行ったんですが大丈夫そう
じゃあどこ?
1階に行ってみたら兄さんの部屋が開いてる (T_T)
ロックが甘かったようで・・・

携帯の充電器
もう使っていない物だったんですがバラバラ
食べてたら困ると全部集めて長さを見たら大丈夫
里親さま達に何でも齧るんでコード類気をつけて下さいって言っていたのに
注意しないと・・・
通電中じゃなくてよかった
可愛がるだけじゃダメ!
事故、病気予防出来る事はしてあげないと!!とあらためて反省
何でもガブガブなとお



小太郎のふわふわしっぽも・・・ (^-^;)

あの子迷惑です

寝顔は可愛いんですがお転婆です (^-^;)
近況報告頂いてます♪

キキちゃんは引き出しの中に入るのがブームだそうです (^-^)

ママさんのパックの袋を齧ったりのイタズラも
どの子も一緒ですね (^-^;)

モモちゃんと仲良くねこ草
とおはあげてみても食べるものと思っていないみたいです
桜次郎くんは肉球に傷ができて毎日消毒に通院して下さってるそうです
エリザベスカラー生活が大変みたいですが
それでも元気にしてるそうで2回目のワクチンも予定通り出来るそうです (^-^)
みんな大事にしてもらっててよかった
ふくちゃんはワクチンがまだのようですが
8月中旬までにはとお願いしてるのでまた報告が頂けるかと・・・
病院によってはワクチン(2回)が終わってないと避妊手術は出来ないそうですが
キキちゃん桜次郎くんはそろそろ2回目なので次は避妊去勢手術ですね
2.2㎏のとおは5ヶ月ぐらいでと言われたので
1.8㎏のキキちゃんはとおよりもう少し先かな
*Comment
Comment_form