Entries
2009.11/24 [Tue]
連休
先週の土曜日は久しぶりに友達と会ってきました
まずはお昼過ぎに待ち合わせして猫の幼稚園に・・・


猫好きの彼女
でも旦那様が猫アレルギーで飼えないのですが
たくさんの猫達と遊んで
やっぱり猫と暮らしたーいって思ったみたいです
なんとか旦那様を説得できたらいいのに・・・
その後は梅田でしっかり食べて飲んで歌って・・・ (*^-^*)
ほんと楽しかった♪
日曜日は弁天町で猫の幼稚園が出店していたフリーマーケットに・・・
洋服がたくさんあってBIG SIZEの服も
色違いで4着買ったんですが
夜、和歌山で買った柿を持って来てくれた
兄さんのお母さんに着てみてもらったらぴったり (゜▽゜*)
2着はお母さんのところにいきました
昨日は地域の防災訓練
兄さんが役員
一応姉さんも委員になっているので参加してきました

水の消火器で的を当てるゲーム

毛布と棒を使った簡易担架でボールを運ぶゲーム

AEDの使い方の説明

炊き出しは
子ども会のお母さん方がテキパキと動いて
芋煮を作ってくれました
一応手伝いに行ったのですが
ほとんど何も出来ず邪魔にならないようにしてました・・・
「芋煮ってどうやって作るの?」って
言いながら始まったのですが
すごく美味しかったです
小太郎や大吉、プーは留守番が多かったのですが
めずらしくしっかり予定の入った連休でした
まずはお昼過ぎに待ち合わせして猫の幼稚園に・・・


猫好きの彼女
でも旦那様が猫アレルギーで飼えないのですが
たくさんの猫達と遊んで
やっぱり猫と暮らしたーいって思ったみたいです
なんとか旦那様を説得できたらいいのに・・・
その後は梅田でしっかり食べて飲んで歌って・・・ (*^-^*)
ほんと楽しかった♪
日曜日は弁天町で猫の幼稚園が出店していたフリーマーケットに・・・
洋服がたくさんあってBIG SIZEの服も
色違いで4着買ったんですが
夜、和歌山で買った柿を持って来てくれた
兄さんのお母さんに着てみてもらったらぴったり (゜▽゜*)
2着はお母さんのところにいきました
昨日は地域の防災訓練
兄さんが役員
一応姉さんも委員になっているので参加してきました

水の消火器で的を当てるゲーム

毛布と棒を使った簡易担架でボールを運ぶゲーム

AEDの使い方の説明

炊き出しは
子ども会のお母さん方がテキパキと動いて
芋煮を作ってくれました
一応手伝いに行ったのですが
ほとんど何も出来ず邪魔にならないようにしてました・・・
「芋煮ってどうやって作るの?」って
言いながら始まったのですが
すごく美味しかったです
小太郎や大吉、プーは留守番が多かったのですが
めずらしくしっかり予定の入った連休でした
*Comment
Comment_form